公園・テーマパーク
カテゴリー別アーカイブ: 公園・テーマパーク
犬と遊べる総合施設。売店や食事もでき、ドッグランもオープン。
トリミングサロンなども併設。
〒300-4353 茨城県つくば市大字沼田579
オーナー・関係者の方は
[こちら] から会員登録してください
水場や芝生の広場が充実した公園で樹木エリアも大きくワンちゃんとの散歩に良い公園です。朝と夕方に犬連れが集まるほほえましい光景も。
※お散歩はリードをつけて公園のマナーを守りましょう。
〒358-0001 埼玉県入間市向陽台2丁目
オーナー・関係者の方は
[こちら] から会員登録してください
芝生が多くお散歩に最適な公園です。ワンちゃん連れも多いのでコミュニケーションも。
お散歩はリードをつけて公園のマナーを守りましょう。
〒350-1324 埼玉県狭山市稲荷山1丁目
オーナー・関係者の方は
[こちら] から会員登録してください
奈良盆地の北西部を南北に伸びる矢田丘陵を中心として奈良市、大和郡山市、生駒市、斑鳩町にまたがる矢田自然公園(昭和42年3月7日 県立の自然公園に指定)の中核地区。
面積 524ha(うち290haが矢田山遊びの森)
〒639-1058 奈良県大和郡山市矢田町2070 0743-52-1927
オーナー・関係者の方は
[こちら] から会員登録してください
現在、2010年の平城遷都1300年祭に向けて、第一次大極殿正殿の復元工事が行なわれています
敷地は甲子園球場が30個分も入る広大なスペースがあり
南に朱雀門、南東に東院庭園が復元され、資料館や遺構展示館もあります。
四季を通じてのんびりと楽しむことが出来ます。
料金;無料公開施設
駐車場;平城宮跡内の4箇所に大型バス、普通車など合計100台が駐車可(無料)
〒639-8002 奈良県奈良市二条町2-9-1
オーナー・関係者の方は
[こちら] から会員登録してください
大和民俗公園は、26.6haの広大な敷地を有し、自然との共生の場「里山」を活かしつつ「みんぱく梅林」「みんぱくしょうぶ園」「ひだまり広場1〜4」ほか、四季折々の草花や、森林浴を楽しんでいただけるよう整備されています。
昔懐かしい江戸時代の民家15棟が「町屋」「国中(奈良盆地)」「宇陀・東山」「吉野」の4ブロックに分けて移築復原されており、自由に見学できます。
ワンちゃんの散歩、健康管理のウォーキング、ハイキング、季節の花観賞などひろく市民に利用されています。
〒639-1058 奈良県大和郡山市矢田町545
オーナー・関係者の方は
[こちら] から会員登録してください
旧西郷邸の一部で、公園の名も「西郷山」という通称が付近の人に親しまれていたことにちなんで名付けられた公園。
園内には滝などもあり、良く晴れた日には富士山が見えることもあります。
〒153-0042 東京都目黒区青葉台2-10-28
オーナー・関係者の方は
[こちら] から会員登録してください
神田川沿いに広がる東西に細長い公園です。春の桜の遊歩道をお散歩するとドラマ気分です。
〒112-8555 東京都文京区関口2-1
オーナー・関係者の方は
[こちら] から会員登録してください
真ん中の広場だけでなく木立もたくさんあり、お散歩に最適な都市公園です。朝夕方にはご近所の犬も集まってきます。
文京区だけどJR大塚駅・地下鉄丸ノ内線新大塚駅から歩いてすぐです。
※お散歩はリードをつけてマナーを守りましょう。
〒112-8555 東京都文京区大塚4-49
オーナー・関係者の方は
[こちら] から会員登録してください
面積が面積3,600m2もある大きなドッグランがある大きな公園です。各種設備も充実しています。
〒991-0041 山形県寒河江市大字寒河江字山西甲1269
オーナー・関係者の方は
[こちら] から会員登録してください